総合演習(大泉東小学校交流事業)

大泉東小学校の体育の授業に参加することにより、生涯を通した豊かなスポーツライフの実現及びスポーツの振興・発展にかかわる資質や能力を育てることを目的として行われました。

 

期日:

 ①11月12日(火)~14日(木)

 ②12月10日(火)~12日(木)

 ③1月21日(火)~23日(木)

 

内容:大泉東小で実施される体育の授業に参加し、指導、補助、交流を行う。

(用具準備、準備体操、技術指導などのアドバイス、模範演技、応援等)

 

種目:器械体操(マット運動、跳び箱)

   陸上競技(高跳び、走り幅跳び、ハードル走)

   球技(ハンドボール、ドッジボール、ソフトバレーボール、キャッチバレーボール)

 

高校生は童心に返り、運動の楽しさを小学生とともに感じることができました。また、小学校の先生方の動きや言葉かけを間近で接することができ、指導者としてのアプローチの仕方やタイミングを学ばせていただきました。とても有意義な機会をいただきありがとうございました。