芸術科 音楽コース

音楽の専門的な学習(主科・副科、ソルフェージュ等)を通して、専門性や技術を高め、音楽系・教育系の4年制大学等への進学を目指すためのコースです。 授業のおよそ1/3が音楽系の専門科目で、2/3は普通科目です。

 

専門科目

専門科目には、音楽理論、音楽史、演奏研究、ソルフェージュ、鑑賞研究、器楽演奏があります。

《 主科 》 声楽、ピアノ、管弦打楽器等専門講師による個人レッスン

《 副科 》 主科ピアノ専攻は声楽、その他はピアノ

 

単位数

1年9単位(週9時間)

2年11単位

3年11単位   合計 31 単位

 

主な年間行事

 5月   親子ガイダンス
 6月   北関東甲信越音楽系高等学校演奏会
  大学見学会
 7月   観劇教室
 8月   第1回1日体験講習会(中学生向け講習会)
 9月   校内コンサート
 10月   第2回1日体験講習会(中学生向け講習会)
 11月   校外演奏会
 1月   3年生卒業試験
 2月   音楽コース演奏会

  校外演奏会

 

音楽コースBlog 

 

教育課程

※〇は週あたりの授業時数