西美 ART GALLERY

令和4年度デッサンコンクール

本日20日(水)はデッサンコンクールでした。9:00から描き始めて昼食をはさみ15:00まで美術コースの全員で「自画像」に取り組みました。

上位10名の作品です。

 

1位

 

2位

 

3位

 

4位

 

5位

 

6位

 

7位

 

8位

 

9位

 

10位

2年生素描「石膏+木材+ゴムロープ」

石膏単体で描くときは、形や陰影に気をつけて描きますが、異素材が加わると「石膏の素材感や色」についても着目する必要が生じます。

また板で像が区切られることで形に狂いが生じやすくなるので、普段以上に構造や形態の確認をしなくてはいけません。

難しい構成だった分、各自の課題が見つかったかな?

 

 

 

 

 

 

2年静物デッサン

3年生との合同課題。

「パース」がモチーフ設定の意図です。

パースは感覚だけでは描けません。

観察に、客観性と知識も必要になります。

これは何を描く時でも共通ですね。