日々の出来事ブログ

2月17日(日)アゼリアコンサート

2月17日(土)、館林アゼリアモール内アゼリアホールにて、音楽コース1・2年生によるアゼリアコンサートが開催されました。

生徒たちは日頃の練習の成果を発揮して、各主専攻のスネア、マリンバ、声楽、トロンボーン、ピアノの独奏を演奏しました。

生徒たちは演奏会を通して、さらなる上達を目指して気持ちを新たにしました。

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 

2月4日(日)音楽コース演奏会

2月4日(日)、邑楽町中央公民館 邑の森ホールにて、音楽コース演奏会が開催されました。音楽コース生全員による合唱、各学年の代表者の独奏、器楽演奏の講座による和楽器合奏が演奏され、生徒たちは、これまでの成果を堂々と発表することができました。

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 

 2月17日(土)には館林アゼリアモール内アゼリアホールにて、アゼリアコンサートが開催されます。

13時開場 13時30分開演 入場無料です。

ぜひ足をお運びいただき、1・2年生の演奏をお楽しみください。

ナイスヘルメット運動

1月15日(月)朝に「ナイスヘルメット運動」が、Gメットさん主催で西邑楽高校南門にて行われました!!!

 

自転車通学で、ヘルメットをしている生徒に「ナイスヘルメット」と言ってナイスヘルメットシールという可愛いステッカーが配布されました。

 

ヘルメット着用は努力義務となっていますが、自分の身を守るために、なるべくヘルメットを着用し、みなさんの明るい未来を守っていきましょう!!!

 

1月30日(火)音楽コース卒業試験

洋泉興業大泉町文化むら大ホールにて、3年生の卒業演奏試験が行われました。

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

2月4日(日)には邑楽町中央公民館 邑の森ホールにて、各学年の代表者によるコース演奏会が開催されます。

開場13:30 開演14:00 入場無料です。

こちらにも是非足をお運びくださいますよう、お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

3学期始業式

1月9日(火)、第3学期の始業式が行われました。

式辞の中で小林校長より、今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」。「甲」は十干の最初で、物事の始まりの意味。 十二支の「辰」は「昇り龍」などと呼ぶように、勢いよく活気にあふれた様子を意味するとのこと。西邑楽高校生一人ひとりが躍動する年となるよう期待しているとの話がありました。

その後、ダンス部の表彰伝達、レスリング部の関東大会壮行会が行われ、3学期が無事スタートしました。

さあ、明日からも活気に満ちた西邑楽高校にしていこう!

2学期終業式

12月22日(金)、2学期の終業式を迎えました。

式に先立ち、本校生徒が今学期に頑張った証である各種表彰の伝達がおこなわれ、30名を超える生徒が校長先生から賞状を頂きました。

式ではまだまだ慣れない校歌斉唱に生徒は頑張って取り組み、その後、小林校長先生よりお話しを頂きました。

 

生徒の皆さん、3学期の始業式は1月9日(火)です。元気に新年・新学期を迎えましょう。

 

12月19日(火)クリスマスコンサート

 1年生が9月の校内コンサートに参加し、「とても楽しかった! 今度は私たちもコンサートを企画したい!」と自主的に活動してきた校内クリスマスコンサートが開催されました。

生徒たちは合奏室の壁にクリスマスらしい飾り付けをし、オープニングの照明の演出なども考えました。サンタの帽子をかぶったり、トナカイの仮装をしたりしながら演奏し、クリスマスの雰囲気を盛り上げていました。

 

 トロンボーン独奏、ピアノ独奏、合唱、ミュージカルの二重唱や独唱のプログラムの最後に、会場の全員でクリスマスの歌をメドレーで歌いました。

 生徒たちは満席の会場と拍手に、達成感を味わったようでした。

第23回卒業制作展

入学の時に憧れていた先輩たちと同じようなステキな展覧会を開催することができてとてもうれしいです。

私たち23期生はコロナの影響の強い時期に入学し、最初は授業もリモートでの開始となりました。安定しない世の中に対する漠然とした不安や思い通りにならない制作の歯痒さから何度も諦めてしまおうと思ったことがありました、しかし、目標は違えども同じ境遇の仲間たちと意見を言い合い、お互いに成長し合うことができました。

最後に、今回の制作展を開催するにあたって協力してくださった先生方、ご家族の皆様に深く御礼申し上げます。

LIQUITEX THE CHALLENGE 2023

代表的なアクリル絵の具のリキテックスが主催する学生向けアワード

「Liquitex THE CHALLENGE 2023」に

本校より7名の生徒が入選しました。(3年生4名、2年生3名)

入選作品紹介ページ

 

作品展示

12月17日(日)11:00-16:00 

三鷹市芸術文化センター〔第4展示室〕(地下1階)

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀6-12-14

https://mitaka-sportsandculture.or.jp/geibun/

R5年度 修学旅行の記録

2023年11月7日 7:35

おはようございます。2学年 修学旅行団、当日欠席1名、他の166名は全員集合時間内に登校、発熱無し。予定通り7時に出発しました。大雨の中でのスタート…、何だか嫌な予感が?

 

2023年11月7日 8:22

蓮田サービスエリア、7:54到着。
雨が小止みになり、無事トイレ休憩が取れ、8:10蓮田を出発しました。

 

2023年11月7日 9:32

ただいま首都高走行中・・・!

右手にはスカイツリーが見えます!

 

2023年11月7日 15:48

朝からの雨が影響してか、飛行機の到着、離陸が40分遅れ。今奄美大島を越えた辺り、あと30分弱で沖縄到着予定。今の所、大きな問題無し、順調です。

2023年11月7日 18:55

飛行機の到着が1時間押し。そのまま、すべて1時間ずれ。とりあえず、無事平和講演会終了。皆んな、移動の疲れも見せず真剣に聴き入っていました。

(平和講演講師のお話を聞く2年生)

 

2023年11月8日 7:54

おはようございます。修学旅行2日目、朝食時体調不良者、発熱者無し。全員揃ってスタートしました。

   

 

2023年11月8日 10:57

 昨日の平和講演会でも聞いた壕(ガマ)に入って、戦争のキズアトを少しでも体験できたようでした。

   

 

 

2023年11月8日 16:18

1組、平和の礎、ひめゆりの塔、沖縄ワールドに行きました。天気も良く、暑い1日でした。

  

2023年11月9日 8:10

修学旅行3日目、疲れも出てきたのか朝食開始時間に遅刻する者も…。今日は各コース別々の行動になります。各コース準備をして出発!

 

2023年11月9日 14:42

Bコース シュノーケリング班 午前中のカヤックとシュノーケリング後、昼食をテイクアウト、移動中の車中ですませ美ら海水族館に到着。この後は古宇利大橋に寄ってホテルに帰ります。

        

 

 2023年11月10日 8:27

2学年 修学旅行最終日。朝食遅刻者もあり、なんだか波乱の最終日の予感・・・!

 

2023年11月10日 16:00

すみません、もう到着してしまいましたが、最終日の首里城見学風景と那覇空港で待機しているところです。

首里城公園では守礼門まえでクラス毎に記念写真撮影をして、公園内を見学しました。

写真は瑞泉門を通過中です。もう1枚の写真は、那覇空港で搭乗待ちの所です。あっという間の4日間でした。もう少し沖縄にいたいなぁ〜。といった感じです。

 

 

2年生のみなさん、おかえりなさい!

10月21日(土)音楽コース1日体験講習会

10月21日(土)に音楽コースの1日体験講習会が開かれ、8月に続いて第2回目の開催となりました。

 

在校生演奏では、1年生が声楽やピアノ独奏をしました。 

 

学校案内では3年生が制作した動画を用いつつ、芸術科音楽コースについて説明させていただきました。

模擬授業では入試で必要となる音楽理論やソルフェージュの基礎的な内容を取り扱いました。

補助員として入った在校生は、中学生に楽典の問題の解き方を説明したり、歌い方のお手本を示したりしていました。

 

 

ご参加いただいた中学生および保護者の皆様、ありがとうございました。

 

10月11日(水)館林美術館企画展鑑賞

10月11日(水)に美術コースの1年生が館林美術館に企画展を鑑賞しに出かけました。

今回の企画は「堀内誠一 絵の世界」です。

堀内誠一絵の世界

〇様々な画風やロゴデザインが見られて、とても勉強になりました。(k・s)

〇作品ごとに画風を変えたり、雑誌のデザインやロゴデザインなど様々なところで活躍していて素晴らしかったです。(h・f)

 

とてもきれいな美術館です。皆さんも是非お出かけください。

10月12日(木)群馬交響楽団高校音楽教室

10月12日(木)午後に、洋泉興業大泉町文化むらホールにて、全校生徒で群馬交響楽団の高校音楽教室を鑑賞して参りました。

 

プログラム

E.グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16

L.v.ベートーヴェン/交響曲第6番 ヘ長調 作品68「田園」

アンコール曲

 E.グリーグ/ペール・ギュント第1組曲より第1曲「朝」

 

生徒たちは会場で配布されたプログラムを真剣に読み、曲が始まると静かに聴くことができました。耳馴染みのある曲だったこともあってか、冒頭の音からすぐに心が惹き込まれた様子でした。

群馬交響楽団の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

 

芸術科音楽コースの生徒は、終演後に指揮者の松本宗利音さん、ピアニストの大崎由貴さんと握手と記念撮影をさせていただきました。

生徒たちにとって、今日の鑑賞は大きな刺激になったようでした。

9月26日(火)音楽コース校内コンサート

9月26日(火)に音楽コース2年生が主催した校内コンサートが開かれました。

会場となった合奏室に生徒や教職員70名余りが来場し、用意した席が足りないほどの盛況ぶりでした。

 

スネアドラム独奏から始まり、バンドやボカロの曲をアレンジしたピアノ独奏、合唱、ジブリ曲のトロンボーン独奏、独唱やピアノ独奏等によるミュージカルナンバーが次々に演奏され、最後はピアノ連弾によるチャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」で締めくくられました。

 

1時間ほどのプログラムでしたが、聴衆も演奏者も笑顔になったコンサートでした。

アイス自動販売機導入

アイス自動販売機導入!!!!

 

生徒主導で、アイス自動販売機が設置されました!

生徒みんな大盛り上がりでした喜ぶ・デレ

今後も、生徒会中心に明るい学校生活を送れるよう、協力していきたいと思います!

 

☆生徒会長より

2学期が開始されたと同時に本校にアイス自販機が設置され、ルールが決まり、先日使用が開始されました。昼休み開始のチャイムが鳴ると多くの学生がアイス自販機の前に並び、「どの味にしようか」と迷いながらも楽しそうにアイスを購入していました。また、学校生活を過ごすにあたって色々な人から「アイス自販機導入してくれてありがとう」や「アイス美味しい」などのお声がけを頂くことがあり、その度に導入するに当たって色々と問題はあったけれど執行部のメンバーや先生方、事務の方々と協力して諦めずに乗り越えてきて良かったな・・・と思います!

繰り返しにはなりますが本校生徒の皆様、生徒会執行部の皆様、先生方、事務の方々、どれか一つでも欠けていたらアイス自販機の導入は出来ませんでした。この度は本当に色々とご協力して頂きありがとうございました。

9月13日(水)音楽コース観劇教室

9月13日(水)に音楽コースは3学年合同で観劇教室に行き、舞浜アンフィシアターにて劇団四季「美女と野獣」を鑑賞しました。

生徒たちは俳優の演技や歌、ステージの演出等に驚きながら、ミュージカルの舞台を楽しみ、憧れをもつとともに大きな刺激を受けたようです。

帰りのバスの中では、印象に残った台詞をミュージカル調でしゃべってみたり、歌をアンサンブルしたりしていました。

9/16(土) オープンスクール実施

 本日、オープンスクールを開催しました。午前の部(3,4限)と、午後の部(5限と放課後の部活動見学をセット)の2部構成で実施しましたが、午前の部は落ち着いて穏やかに、午後の部はアクティブな姿勢で参加していただきました。
 本日も残暑が厳しく校内はかなり暑かったため、参加生徒のみなさんが図書館に一時の涼を求める姿も多く見られましたね。皆さん、暑いなか参加してくれてありがとう!


 東毛の高校の多くが同日に実施しているなか、西邑楽高校を選んで参加してくれた皆さん、ありがとうございました。本日の配付資料にアンケートのQRコードが記載されています。ぜひ皆さんの声を聞かせてください。
 最後に、本日、イヤホンの落とし物があったようです。状況的には参加した中学生のものではないかと考えています。心当たりの方、本校まで連絡してください。

8月22日(火) 音楽コース1日体験講習会

8月22日に音楽コースの1日体験講習会が開かれ、たくさんの中学生および保護者の方に参加していただきました。

在校生代表と講師の演奏の後、学校案内、模擬授業、体験レッスンが行われました。

模擬授業では入試で必要となる音楽理論やソルフェージュの基礎的な内容を取り扱いました。

聴音での楽譜の書き取りや、視唱でコールユーブンゲンを歌うことに初めて取り組む参加者もおり、補助員として入った在校生に練習方法のアドバイスをもらっている姿も見られました。

 

第2回の1日体験講習会は10月21日に開催されます。