日々の出来事ブログ
12/23(金)第2学期 終業式
新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、リモートによる第2学期終業式が行われました。今学期の振り返りを行い、3学期に向けた準備を進めてほしいと思います。寒い時期ですが、体調に留意して有意義な冬休みを過ごしましょう。
12/7(水)大学等出前授業
11/15(火)第3回マナーアップ運動
雨天での実施となりましたが、大泉警察署交通課の皆さま、PTA役員の皆さまに早朝よりご協力をいただき、第3回マナーアップ運動を行うことができました。
交通ルールを守り、交通安全の意識をしっかりもって日々過ごしていきましょう。
11/1(火)西邑楽高等学校創立47周年記念式典および記念講演
令和4年11月1日(火)、本校第1体育館で、開校記念式典および記念講演が執り行われました。3年ぶりに、全校生徒が集まっての式典ができました。
10/25(火)交通講話
大泉警察署の方に早朝よりご来校いただき、高校生の交通事故の状況を踏まえた交通安全に関するご講話をいただきました。
ルールを守ること、ヘルメットを着用することの重要性など、命を守るために大切なことについてお話をいただきました。交通事故にあわないよう、一人ひとりが自分ごととしてしっかりと考え、行動しましょう。